新郎新婦はなぜそうじゃなかったの?
ハワイウェディングでは「アロハスタイルでご参列ください」という招待状が参列者に届くことが多いのですが、なぜか結婚式の新郎新婦は殆どがアロハスタイルでもハワイアンスタイルでもありません。別にそれが悪いとかおかしいと言ってるのではありませんが、これって不思議だなとあなたは思いませんか?
欧米人のハワイでの結婚式
欧米人には主に二通りあって、スタンダードなキリスト教的なハワイ結婚式は西洋風のウェディングドレス、参列者もタキシードとフォーマルドレスが基本。特にハワイ的な要素はありません。あくまでアメリカ本土と同様。「ハワイもアメリカ」と考える人々の結婚式です。
ハワイの地元の人の結婚式
ハワイの地元の人々の結婚式はムームー、アロハシャツを着用した伝統的なスタイルで地元の教会での結婚式が一般的ですが、神聖なる森でカフナにより執り行われる人前式もあります。
この記事はカフナによる人前式の結婚式を日本人にお薦めするものではありません。参考までにこの形式のハワイウェディングはチャペルでの挙式と同等もしくはそれ以上の費用となります。

アロハ! ムームーレインボーのToko Sugayaです。高品位な品揃えと知識と経験豊富な日本人スタッフが、皆様のハワイ結婚式ご参列・ハワイでの二次会・お食事会・パーティなどの衣装のご準備を、精一杯サポートさせて頂きます。ご来店を心からお待ちしています。
Pages: 1 2